『ゲームラボ』や『ラジオライフ』で知られる出版社、三才ブックスがDVDコピーガード解除ソフトウェアを雑誌の付録として販売したとして、取締役ら4人が警視庁に逮捕された。販売されていた『ものすごくわかりやすい DVDコピー 2012』という雑誌は昨年12月13日に販売された物。
同誌はDVDコピー方法を細かく解説してあり、付録としてDVDのコピーが可能なフリーソフトウェアをCDに収録していた。同社は昨年から日本映像ソフト協会から警告を受けていたが、雑誌の販売を続けていたため取締役等4名が逮捕。
DVDコピー解除幇助?で逮捕されるのは国内初であろう。6月に改正された著作権法の影響だとすれば見せしめ第一号なのだろうか?