JavaScriptを有効にして下さい。m(_ _)m
taxicab.jp > ブログ > 中国・韓国

“中国・韓国” カテゴリのアーカイブ

Moplusという中国製のソフト開発キットSDK(Baidu)にバックドアが仕込まれてたという報告が上がりましたね。 クワバラ・クワバラ(格言:タダより高いものはない!)

脆弱性を抱えるソフトウェア開発キット「Moplus」、実はバックドア機能の実装が判明



トレンドマイクロによると、Moplusを組み込んだアプリはバージョン違いなどを合わせると1万4112個あり、そのうち4014個がBaiduの公式アプリ。
このように多くのアプリに使われているため、トレンドマイクロでは、1億人のAndroidユーザーが影響を受けたとしている

Comments やっぱり怪しい中華製ソフト(バックドア入り) はコメントを受け付けていません

兎に角、中国産のものはニンニクまで買わないように気おつけておる私です。

なにやら大麦若葉が体によろしいようなので安いのをプチッとしようとしましたら「ちょっと待て!原産地は?」と頭の中で声がしたので調べましたら「ビンゴ!」。

ほとんどが表示されてなくわからないようになってますが、レビューを見ると「安かったので購入したら中国産でした。・・・・」との書き込みが。

もっと法律で表示方法徹底してもらいたいものですね。 消費者庁何やってんですかね? 消費者目線で仕事してないから何時までも紛らわしい表記が放置されているんでしょう。 昨今の誤表記の大量発覚もこういううやむやな法を悪用されていたのではないでしょうか? 税金の無駄使いなら閉庁してほしいものです。 

その中でも安い国産品を見つけましたのでご紹介。

参考HP:hikari大麦若葉青汁

注文してみました!

IMG_0572IMG_0571

※原料は中国産で加工が国産というメーカーからの回答。 誤表記極まりないですね。なんとかならんもんですかね?政府はしっかりしろ!!

このhikariってメーカーもこの紛らわしい表記を指摘して訂正依頼しなかったってのもなんか悪意感じますね~

日本原料で安価であれば売れるでしょうし。

2013-10-19 9-36-26
※2013/11/15現在、表記:日本→中国に修正されました。

2013-10-19 9-43-14

こちらが国産原料の青汁です

↓ ↓ ↓ ↓



Comments 安価な中国原産大麦若葉の青汁で安心できますか? はコメントを受け付けていません

中国広東省の衛生当局は10日、鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)への感染が疑われていた同省恵州市の女性(51)について、国の機関の検査で感染が確認されたと発表した。広東省での感染確認は初めて。

中国本土での感染地域は上海、北京の2市と江蘇、河北など10省となった。女性の症状は重いという。

女性は恵州市の市場で家禽を扱う仕事をしていた。香港メディアによると、地元当局はこの市場の家禽など100以上のサンプルを採取して検査したが、同型ウイルスは検出されなかったという。

(共同)

また発病じゃなく、今年なってからずーっと増え続けてるのではないでしょうか? 

山間部から都心部に感染しだしたのは脅威ですね。 日本にももう感染者がいるのかもしれません。

兎に角、感染予防でうがい、手洗い、マスクですかね?

 

世の中には「インフルエンザにかからない人」がいる!世の中には「インフルエンザにかからない人」が存在しますが、その秘密は「免疫力」です。多くの人が勘違いしていますが、「タミフル」「リレンザ」などの抗ウイルス剤ではウイルスは殺せません!本書は7000人の人生を変えた世界トップクラスの医学博士が、最新医学に基づく「免疫力強化法」を初公開!「今すぐできる!インフルエンザ対策リスト」の付録つき。



【業界最安値に挑戦!】腸内常在フェカリス菌FK-23 180粒【薬局@健康食品&コスメ専門店】

フェカリス菌FK-23は研究により、FK-23のように加熱した菌は生きた乳酸菌よりも善玉菌を増やすことが分かりました。 さらに、FK-23の抽出物であるLFKを加えて強化しました。
腸内常在フェカリス菌 FK-23とは
従来の乳酸菌と比べ、大腸だけでなく小腸でも活躍する乳酸菌です。
わずか1日分(6粒)に、ヨーグルト約20リットルに相当する乳酸菌数と同量の菌数2.400億個を含んでいます。

特長

  1. 東京大学と(株)富士通研究所の共同開発の成果として開発された「光触媒チタンアパタイト」を採用し応用したマスクです。
  2. 光触媒チタンアパタイトは従来の光触媒(酸化チタン)に比べ、アパタイトにチタンを導入することにより、花粉・細菌・ウイルス飛沫などの 空気中の有害物質を格段に高い吸着力でとらえ、太陽の光によって二酸化炭素と水に分解する新素材です。(※花粉はアレルゲンの意味です)
  3. 6オメガプリーツ+改良型サイド特殊加工(意匠登録)でより呼吸らくらく!ぴったりフィット!します。

 

 

 

ハイテク光触媒マスクキッズ用は取り扱っている店が少なかったので列挙しました。

 

Comments 広東省で初の感染者確認 中国 はコメントを受け付けていません

9bc57ade-s

中国初の国産空母が建造中であることがこのほど写真で確認された。
江南造船集団(上海市)の長興島造船所内にある船体がその一部とみられている。
2日付の英軍事誌ジェーン・ディフェンス・ウィークリー(電子版)が伝えた。

中国の軍事掲示板などに船体の写真が公開された。
米デジタルグローブ社が今年3月3日に撮影した長興島の衛星写真もこれらの写真を裏付けている。
写真からは、船の竜骨の骨組みや構造が周囲のドックで建造されている商用船とは明らかに異なっていることがわかる。

衛星が長興島を撮影した船体写真から、その喫水線の幅は24~27メートル、飛行甲板から頂部までは46~52メートル。
前部船体には航空機の修理庫用に幅20~30メートル、高さ4.5~5.1メートルの空間が残され、
船体の中部にはさらに幅の広い空間が残される。

遼寧艦とその姉妹鑑クズネツォフ空母は飛行甲板の最も広い部分で70メートル、喫水線の幅は約37メートル。
インドのキエフ級航空母艦「ヴィクラマーディティヤ」(旧ソ連の「ゴルシコフ」)は小型で、
飛行甲板の幅51メートル、喫水線の幅32.7メートル。

日本の「準」空母、ヘリコプター搭載駆逐艦22DDHは「いずも」と命名(艦艇番号183)、6日に進水式が行われた。
しかし10万トンクラスといわれる中国国産原子力空母はそれを秒殺できる。

日本の22DDH型ヘリコプター搭載空母の最新の建造状況が明らかになった。日本の次世代軽量型空母は今月6日に進水した。
艦隊の基本データは排水量2.7万トン、艦長248メートル、幅38メートル、
自衛隊によると対潜ヘリ7機、輸送ヘリ2機、最大でヘリ14機を搭載可能という。

戦後、敗戦国である日本は空母の保有を禁じられているが、最新型の22DDHは排水量をみても、
装備している兵器をみても中・小型空母に対抗できる。日本の野心は誰の目にも明らかだ。

海外メディアは、中国・上海の造船所はすでに中国初の国産原子力空母の部分模型を完成させたと報道。
中国は原子力空母を建造する能力があると見られている。

また、中国の空母は10万トンクラスで、空母「ワリヤーグ」を上回るといわれる。
そうであれば、中国の原子力空母は日本の新空母を秒殺できる

日本も中国に匹敵する大型空母の建造必至でしょう。 軍拡止めずにどんどんこんなもの建造しているだけでも常識的に国防の為だけとは到底考えられません。 手遅れになる前に憲法改正してニッポン造船技術で対抗できる原子力空母の建造を急ぐ情勢ではないのでしょうか?

世界有数の軍備力のニッポン、時代とともに変わります。 一歩先読む国防が日本への宣戦布告の抑止力になるのではないでしょうか?

軍拡で強大・無敵な軍事力にした時、この平和になってきているアジアで行おうとしているのは軍事力による脅しによる交渉と軍事行動なのではないでしょうか?

 

Comments 「初の国産原子力空母は遼寧艦より大型の10万トンクラス、日本空母『いずも』を秒殺できる」 はコメントを受け付けていません

【ロンドン=石川保典】英情報機関が、世界最大のパソコン企業である中国レノボ社製品の使用を禁止していたことが分かった。三十日付の英紙インディペンデントが伝えた。

情報局保安部(MI5)や政府通信本部(GCHQ)が製品を調べたところ、外部からの操作でパソコン内のデータにアクセスできる工作が施されてい るのを発見した。科学者は通常のセキュリティー保護をバイパスする秘密の裏口がチップに最初から仕込まれているとの見解を示したという。

GCHQなどはコメントを拒否しているが、使用禁止の通達は二〇〇〇年代半ばに米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの情報機関でも出されたという。

IBMのパソコン部門を〇五年に買収したレノボ社は、中国の国家機関・中国科学院が最大の株主。同紙には「製品の信頼性と安全性は顧客から常に保証されている」などとコメントしている。

中国の情報技術(IT)企業をめぐっては、オーストラリア政府が昨年、中国人民解放軍との関係が取り沙汰される「華為技術」の高速通信網事業への入札参加を拒否し、中国政府が批判している。
東京新聞

中共ならやりかねない限りなく黒に近いですね。

 

Comments 英情報機関英情報機関 ハッキング用工作 発見 中国レノボ社製PC「使うな」 はコメントを受け付けていません