投稿者: admin, カテゴリ: 料理関連, tags: ためしてガッテン, 解凍ワザ
■冷凍肉の新・解凍ワザ
1.フライパン、サイズがぴったり合うフタ、水70ml(約3分の1カップ)を用意。
2.冷凍肉をそのままフライパンに入れ、水を加えてフタをし、強火で3分加熱、火を止めて1分余熱。
蒸気が水に戻るときに放出される「凝縮熱」で加熱するのが特徴。肉の表面が乾燥せず、
柔らかく仕上がります。
そのまま調理に連続的に進めるので、調理器具がフライパンひとつで済む手軽さが長所です。
普通に食べられるサイズの肉(かたまり肉を除く)であれば、肉の種類を問わず、
200g程度まで応用可能です。
■冷凍手羽肉で!トロトロ甘辛煮レシピ
<材料>(4人分)
冷凍の鶏手羽中300g 解凍用の水70ml ニンニク2個分
サラダ油小1 水400ml 酒大1 砂糖大2 しょうゆ大2
<作り方>
1.フライパンにサラダ油とニンニクを入れ、30秒程度炒める。
2.1に手羽肉を冷凍のまま入れ、70mlの水を入れてフタをし、
強火で3分加熱。火を止めそのまま1分置いておく。
3.フタを取り、手羽肉をほぐし、水、酒、砂糖を入れて強火で熱し、
沸騰したら 中火にし、10分間加熱する。
4.しょうゆを加え、さらに10~13分煮込んで完成
■もや酢(もやしのピクルス)レシピ
<材料>
酢(穀物酢)200ml 水200ml 砂糖大3 塩大1 もやし1袋
<作り方>
1.もやしを湯通しする。
2.空き瓶に1を入れ、残りの材料をすべて加える
■鶏の照り焼き(もや酢入り)レシピ
<材料>
鶏のモモ肉1枚 もや酢大1 サラダ油適量
<たれの材料>
もや酢大1+1/2 しょうゆ大1+1/2 砂糖大1
<作り方>
1.鶏モモ肉は厚い部分を開いて厚みを均一にし、筋切りをして、もや酢を全体にまぶす。
2.サラダ油を薄くひいたフライパンに、1を皮を下にして入れ、
弱火で皮がキツネ色になるまで およそ10分加熱する。
3.裏返して、さらに2~3分焼いたら、たれの材料を加え、鶏肉にからめながら
程よく煮詰める
■メカジキのソテー(もや酢入り)レシピ
<材料>(2人分)
メカジキの切り身2切れ 塩少々 小麦粉少々 サラダ油適量
<たれ>
もや酢大4 ケチャップ大2
<作り方>
1.メカジキに塩を振り、全体にうすく小麦粉をまぶす。
2.フライパンにサラダ油、1を入れてフタをし、強火で2分、返して2分焼く。
火を止めたら、そのまま3分置いておき、皿に盛る。
3.たれの調味料を混ぜ合わせて、弱火にかけ、程よくとろみがついたところで
メカジキにかける。
■トマトパスタ(もや酢入り)レシピ
<材料>(2人分)
ホールトマト400g もや酢大4 玉ねぎピクルス50g
こしょう少々 オリーブ油大1 スパゲッティ160g
<作り方>
1.ホールトマトを鍋に入れ、玉ねぎピクルスのみじん切りと「もや酢」を加える
強火で熱し、沸騰したら弱火にして、ときどきかき混ぜながら、およそ5分煮詰める。
2.こしょう、オリーブ油を加え、味をととのえる。
3.スパゲッティをゆで、2のソースとあえる。
■サンラータン風スープ(もや酢入り)レシピ
<材料>(2人分)
もや酢50ml 水650ml 豚バラ肉2枚 しいたけ40g 鶏がらスープのもと3g
塩・こしょう少々 ごま油小1
<作り方>
1.豚バラ肉は2cm幅に、しいたけは薄切りにし、ごま油で炒める。
2.1に「もや酢」、水、鶏がらスープのもとを加えてさっと煮て、塩こしょうで味を整える
■もや酢たっぷりスープレシピ
<材料>(4人分)
もや酢200ml 水500ml 漬けたもやし40g キャベツ40g ベーコン1枚
塩1g こしょう少々
<作り方>
1.キャベツは芯を取り、幅1㎝、長さ3㎝に切る。ベーコンは7~8㎜幅に切る。
2.鍋に「もや酢」、水、キャベツ、ベーコン、もやしを入れ、ひと煮立ちしたら、
塩・こしょうを加える。
冷蔵庫のスゴ技5連発! はコメントを受け付けていません
主婦の間でも、意外と知られていないのが「冷蔵庫に入れてはいけないモノ」なのだとか。なんでもかんでも冷蔵庫に入れている女子は必見!これでさらに女子力をアップさせて!
【夏でも冷蔵庫で保存しなくて良いモノ】
●じゃがいも
冷蔵庫に入れることでデンプン質が強くなってしまい、味が落ちるそう。保存は紙袋に入れておくことをおすすめ。
●玉ねぎ
ネットに入れて保存するのが正解。そして、じゃがいもとは同じ場所に保存しないように気をつけて。じゃがいもが発する特有なガスが、玉ねぎを傷めてしまうそう。
●にんにく
冷蔵庫に入れないことで、2カ月は保つから冷蔵庫には入れないで!通気性の良い場所に保存しておくことがポイント。
●辛いソース
冷蔵庫に入れない方が、味も変わらないそうですよ。
●パン
冷蔵庫で保存している人が多いパン。冷蔵庫に入れてしまうと潤いが逃げてパサパサになってしまいます。食べられる分だけを出して、残りは冷凍庫で保存するのがスマートな方法。
●トマト
トマトを冷蔵庫に入れるとパサパサになってしまうそう。袋には入れずに室温で置いておくことが、トマトをおいしく食べるための一番の方法。早く熟したい場合は、紙袋に入れておくのが良いみたいですよ。
●コーヒー豆
コーヒーのひいた豆やホールビーンズを冷蔵庫や冷凍庫で保存している人が多いけれど、そんなことをしているとせっかくのコーヒーの香りが台無しになってしまいます。常温以下の温度で保存してしまうと、あのアロマが失われてしまうそうですよ。
●マニキュア
マニキュアの液体の「密度」が高くなってドロドロしてくるので、これは大きな間違い!
●電池
「長持ちさせるために」と冷蔵庫や冷凍庫に保存している人は今すぐやめて。持続力が短くなってしまうみたいですよ。
良かれと思って入れていた物が実は逆効果だったなんて!上記のモノが冷蔵庫に入っているアナタは今すぐ取り出して。
参考:イオンスクエア ライフスタイル
冷蔵庫に入れてはいけないもの はコメントを受け付けていません
投稿者: admin, カテゴリ: 健康, 情報関連, 料理関連, 旅行, 覚書
- 日本
- アイスランド
- アイルランド
- フィンランド
- ドイツ
- オーストリア
- スロベニア
- クロアチア
- アラブ首長国連邦
- モザンビーク
- レソト
- 南アフリカ
- ニュージーランド
|
水道水が飲める国13カ国のみ! はコメントを受け付けていません
〈〈注ぎ口は360度!〉〉
容器が倒れても中身がこぼれず、“おきあがりこぼし”のように起きあがるそうだ。しょうゆ、お酢、ウスターソースといった液体調味料のほか、化粧水など、サラサラした液体であれば使えるらしい。ん~中濃ソースはダメそうですね~。
それにしても価格(1260円税込)がちょい高すぎますよね。日本製なら文句言いませんけどw。
本体カラーは、ブラックとホワイトの2色で、全国バラエティショップ・ホームセンター、 Web サイトなどで販売されとのこと。
倒れてもこぼれない液体容器「コロバナイン」発売 注ぎ口は360度! はコメントを受け付けていません