JavaScriptを有効にして下さい。m(_ _)m
taxicab.jp > ブログ > オススメ > 災害に強いと導入相次ぐPHS加入、311震災時PHSは普通に繋がった!

DIGNO DUAL/WX04K

東日本大震災時、携帯、有線電話が繋がらなく、通信インフラがダメージを受け連絡手段の確保ができなく誰しもが困ったのは記憶に新しいことだとおもいます。 ほんとイライラしましたし。

電話が殺到してシステムがダウンしないよう、地震発生直後から携帯電話各社は最大87%もの発信規制を実施していたということでした(普段高い基本料金とっておいて・・・・)。 行政による救援などの活動に使用する回線の確保を優先するためだというのが87%規制の理由だとのこと。
しかし、役所からなどの職員への緊急招集ができなくなっていたということもニュースで言っておりましたね。肝心なとこまで規制しちゃだめじゃんと。

そんななかで唯一規制をかけず、普通に通話ができたのがウィルコムとのこと。 ウィルコム持ってた人はラッキーでしたね。

「弊社では、データ通信定額制サービス『Air H”』や、音声通話定額制サービス『ウィルコム定額プラン』など、使い放題の定額制サービスを業界に先駆けて提供してきました。一般的にそうしたサービス は従量制に比べ、何十倍ものトラフィックが発生するものですが、弊社にはそういったトラフィックの急増に対応してきたネットワークキャパシティがありま す」(ウィルコム)

震災後、災害時への備えとして、ウィルコムの PHS を導入する自治体や公共機関が急増している。さいたま市では、市の災害対策本部と各区役所、および被災者や帰宅困難者に向けた市内の避難所256カ所に ウィルコムの PHS を常設することを決めた。また、東京都三鷹市では、教育委員会が全ての小・中学校に、非常時の通信手段として固定電話に加えて PHS を配備することにしていとのこと。

法人用には乾電池駆動のPHS【防災だフォン(TWX01NX-DE)】が販売されてるようですが是非一般にも販売してもらいたいものです。取り敢えずは、PHS端末2台は災害時連絡用に準備しておいてはどうでしょうか? 119番、110番への通話には心強い連絡手段です。 ソニーの防災ラジオも一緒に準備しておけば手回しで充電も可能なので安心だとおもいます。(記事リンクしました)

移動体電話の119番のかけ方

2013-119

007ZENERUS/WX03S


コメントする