JavaScriptを有効にして下さい。m(_ _)m

2010 10月 9 のアーカイブ

ソウルナビというサイトで韓国の安心タクシー事情をレポートされておりましたのでご紹介。

外国人の為に「インターナショナルタクシー」っていうのが韓国では走ってるらしいです。色は銀色かオレンジとのこと。日本でも韓国バーなどよくボッタくられましたので安心第一ということでw。

(一部抜粋)
ここに「日本語」と書かれているのが、日本語通訳サービスタクシー。電話番号は年中無休の専用コールセンターのもので、英語と日本語OKとか。予約や問い合わせはこちらの電話番号のほか、インターネットでもできるようになるそう(ソウルナビより)

詳細は以下リンクサイトからどーぞ。 韓国旅行ガイド ソルルナビ

http://www.seoulnavi.com/special/5024498

http://www.seoulnavi.com/miru/932/remark/531601

その他注意事項がありましたので転載:

「違法タクシー」

韓国国内では空港や駅などのターミナルに限らず、市内においても違法タクシーによる被害が報告されています。違法タクシーの中には、車両は真正でありながら偽運転手による違法営業やタクシーそっくりに外装した貨物営業者(コールバン)による違法輸送もあり、一見では一般タクシーとの見分けが困難な場合もあります。また、「自家用コールタクシー」と呼ばれるレンタカーを使った違法タクシーも存在します。

これら違法タクシーの被害を未然に防ぐためには、タクシーに乗車する前にナンバープレートの上部にある二桁の番号が30番台(一般タクシーは30~39番)になっているか否かを確認し、乗車した後は、ダッシュボード上に掲示されている運転手の身分証明書にある写真が実際の運転手であるかを確認することが必要です。また、タクシー乗り場以外での客引きに応じないようにするとともに、これまでに使ったことのあるタクシー会社があれば事前予約することも一案です。

違法タクシーに乗車してしまうと、法外な料金が請求されるばかりでなく、万一事故に遭遇しても何ら補償が受けられない可能性があります。違法タクシーに乗車しないよう注意してください。

■【K-POPエアロビクスDVD】 キムジヨンのK-POPビクス【Jewel Beaute~ジュエル ボーテ~】

Comments コメントなし »

セネガル在住の方がタクシー事情をレポートされておりましたのでご紹介。

(一部抜粋)
セネガルでタクシーを使うときは、乗る前に金額交渉をするのが必須である。乗客が外国人であれば、ほとんどすべてのタクシードライバーが金額をふっかけてくるので、値下げ交渉をする必要がある。・・・
交渉の例を挙げよう。

わたし:「ボンジュール。○○へ行きたいんだけど」
タクシー:「2,000フラン」
わたし:「ありえない。そりゃ、高すぎる」
タクシー:「1,500フラン」
わたし:「いや、ここからそんなに遠くないでしょ」
タクシー:「1,200フラン」
わたし:「だめ。1,000フランで」
タクシー:「いや、1,200フランだ」
わたし:「じゃあいいよ。ほかのタクシーを探すから」

ここで、1,000フランが相場にのっとった金額であれば、ドライバーは手で「乗れ」という合図をする。
が、相場に合わない場合は、そのまま立ち去ってしまう。

セネガル物語より) 詳細は以下リンクサイトからどーぞ。 セネガル物語
http://senegal-life.blogspot.com/2010/10/1.html  その1
http://senegal-life.blogspot.com/2010/10/2.html  その2

Comments コメントなし »