JavaScriptを有効にして下さい。m(_ _)m
taxicab.jp > Articles by: admin

著者アーカイブ

スマホでドコモスピードテストアプリで計測した結果です。 まあ加入してから0.5Mbps台とか頻繁になりかなりウェブサイトの謳い文句と違っていたので怒りすら感じました。ルーターもAterm MR03lnを購入したのですが大損って感じです。 まあまだ今月末まで使用できるのでブログで一言と思い測定してみましたらやはりこんなもんでした。

とても動画など観れる速度ではないですよね。 

Screenshot_2015-05-21-23-14Screenshot_2015-05-22-20-01-30

ちなみにOCNモバイルも加入してみたんですが同じような状況でした。時間帯により0.5Mbpsぐらいのスピードしかでませんでしたし。 
(OCNモバイルOneの速度検証はこちらのサイトが詳しくレポしてます)

一ヶ月使用してみましたが最高でも3Mぐらいしか出ませんでした。驚き。

MVNO以前にドコモのFOMAデータ定額を1年ほど使用しておりましたが動画を見ていて止まったことなどありませんでした。確か2Mbps以上ぐらいは安定して出ていた記憶があります。 スピードが気になるようなことなかったので速度など気にもかけていなかったです。

そんなんでモバイルくんというFOMAデータ(3G)専用の無制限コースならと思い加入してみましたがこちらも時間帯により0.2~0.5Mbpsぐらいまで落ちるようになってきたので動画を無制限で外出先でも見たいという私の希望に沿うようなものではなかったのでやはり今月で解約しました。(こっちのほうがスピードが出ている時は安定はしていました)

2015-05-22 0-11-38(↑↑モバイルくんが会員に提供している速度測定です。↑↑)

しっかしベストエフォートという逃げ口上でクレーム入れても取り合ってもらえません。手数料返せ!!です。
日本企業は世界一ユーザー・商品・サービス・にも誠実だったはずですが、いつの間にか隣国のように成り果ててしまいましたね。 嘆かわしい。

政治家・通産省・機能しているの?な消費者庁なぜに最低速度保証なるものの検討がなされないのか不思議でしょうがないです。 所詮政治家などは選挙の票にプラスにならないような案件には無関心なんでしょう。 2chネタには飛びついて国会で必死になる国会議員さんはいるようですが。

パケット制限のある他のLTE MVNOも同じような状況なのではないのでしょうか?
こんな状況でオリンピックになって訪れる外国人が滞在中に格安MVNOを使用したら日本って本当に先進国?と感じられるに違いありませんね。 まあ組織委員長が例の古い方でしょうからなーんもこういうことに気づかないし、意見する人材にも耳貸さなそうですが。

Comments コメントなし »

「FREAK」と同様、1990年代の米国の暗号輸出規制に起因する脆弱性が新たに発覚した。

 この脆弱性を悪用された場合、通信に割り込む中間者攻撃を仕掛けてTLS接続を512ビットの輸出グレード暗号に格下げさせ、通信の内容を攻撃者が傍受したり改ざんしたりすることが可能とされる。

詳しくはこちらのサイトでどーぞ。

Comments TLSに脆弱性「Logjam」発覚、主要ブラウザやメールサーバに影響 はコメントを受け付けていません

2015-05-21 18-55-27

Edy-Rポイントカードなるもの100円でゲットできたので眠っていたパソリを設定してAmazon決済をしてみようとしたところFirefoxでは決済サイトが出てこないではないですか! IEを一々既定ブラウザにし直してとなんとも面倒くさいので早速ググってみたところ以下のサイトを発見無事にFirefoxのまま決済できるようになったので覚え書き。
(参照サイト:「GarageMemo」)

IE tab アドオンをfirefoxにインストール

IE Tab V2 (Enhanced IE Tab)

IE tab に以下Amazon決済URLを登録

https://link3.kessai.info/JLP/*

(追記) Edyの楽天スーパーポイントへの交換サイトは以下url追加で使えるようです。

https://point.rakuten.co.jp/exchange/edy/*

2015-05-2041

Comments amazonでPCからFirefoxでEdy決済 はコメントを受け付けていません

新年あけましておめでとうございます。

2014年度は諸事情の為、一度も更新できずご訪問頂いておりました方々には申し訳なく心からお詫び申し上げます。

今年は、ブログだけでも更新をしたいと思っておりますので宜しくお願い申し上げます。

admin

Comments 謹賀新年 2015 はコメントを受け付けていません

本年度もご贔屓の方、ご訪問してくださった方々、有難うございました。

もうすぐ今年もお終いです。 良いお年をお過ごし下さい。

 

Comments 良いお年を! はコメントを受け付けていません