投稿者: admin, カテゴリ: オススメ, 話題, tags: スバルXVハイブリッド
富士重工業は10日、スポーツ用多目的車(SUV)のハイブリッド車(HV)「スバルXVハイブリッド」の受注台数が、6月24日の発売から今月7日まで の2週間で月間販売目標(550台)の10倍を上回る5580台に達したと発表した。同社は好調な出足をうけ、増産の検討も始めた。
排気量2000ccの水平対向エンジンを搭載。燃費性能はSUVで国内トップとなるガソリン1リットル当たり20.0キロを達成した。加速する際にモーターがエンジンをアシストする構造も取り入れ、加速性能を大幅に高めた。
同社独自の衝突防止システム「アイサイト」を搭載したタイプが全体の91.4%を占めた。
産経
純国産メーカーで頑張っている富士重工には是非とも期待したいものです。CMで見た当初から売れそうだと感じましたね。
http://goo.gl/1wkAK
スバルXVハイブリッド 2週間で月販目標の10倍超受注 はコメントを受け付けていません
投稿者: admin, カテゴリ: ニュース, 情報関連, 日本製
再始動後ハンドルが重くなる恐れ
マツダは7月4日、「デミオ」の電動式パワーステアリングに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは、2011年6月23日~2013年4月17日までの間に製作された6036台。
アイドリングストップ仕様車のパワーステアリング制御用コンピュータのプログラムが不適切なため、アイドリングストップ状態からエンジンが自動で再始動した後に、まれにパワステ機能が作動せず、ハンドル操作力が増大するおそれがある。
全車両、パワーステアリング制御用コンピュータのプログラムを書き換えるか、制御用コンピュータを対策品に交換する。
不具合発生件数は64件で、市場からの情報で発見した。事故は起きていない。
【リコール情報】マツダ デミオ i-stop搭載車 はコメントを受け付けていません
北京市内のタクシーの初乗り料金が最近、10元(約170円)から13元(約220円)に値上がりした。利用者が減り、タクシーを拾いやすくなるかと期待したが、そんなことは全くなかった。その日も仕方なく、知人と「三輪タクシー」に乗り込んだ。
料金メーターの付いたタクシーと違って、値段は交渉次第だ。目的地までの距離を考えれば相場は10元。話はついたはずだが、運転手は走り出すと20元を要 求してきた。案の定、支払う段になって言い合いになった。知人が10元を渡すと、激高した運転手は「いらない!」と突っぱねた。
それな ら、と立ち去ると、しばらくしてその運転手が走って追いかけてきたので再び押し問答となった。こちらの主張には全く耳を貸さず、20元を要求する正当な理 由は何も説明しない。しかも、周囲の中国人に聞こえるように、「日本人は、日本人は」と大きな声で連呼するのが、その運転手の見えすいた“作戦”だった。
相手が根負けするまでわめき続けるのが、中国流の交渉手段の一つなのかもしれない。
ツバを飛ばすその運転手の姿が、尖閣諸島(沖縄県石垣市)や歴史問題をめぐり、一方的に日本政府を非難するばかりの、習近平指導部の対日姿勢と重なった。
産経MSN http://goo.gl/iDRgf
結構この記者さん危ない状況だったんじゃないでしょうか? 以下のような集団リンチもあるようですよ。 集団になると何されるかわかったもんじゃないですね。
ARVE Error: id and provider shortcodes attributes are mandatory for old shortcodes. It is recommended to switch to new shortcodes that need only url
北京市内タクシー初乗り料金10元(約170円)から13元(約220円)に値上がり はコメントを受け付けていません
ソマリア沖などで横行する海賊に対処するため、日本船籍の船舶に小銃で武装した民間警備員の乗船を認める日本船舶警備特別措置法案が26日、通常国会閉 幕に伴い廃案となった。海運業者で構成する日本船主協会は「誠に残念だ」とのコメントを発表、業界には落胆が広がっている。
大半の海運国では、海賊対策として武装警備員の乗船を認めている。銃刀法で武器の持ち込みが禁止されている日本籍船は「一番狙われやすい」(日本船主協会の朝倉次郎会長)との懸念が強い。
日本籍船はこれまで、船体上部に有刺鉄線を張り巡らせたり、海賊船に向け放水する装置を取り付けたりするなど、海賊の侵入を防ぐ工夫を重ねてきた。しかし、「銃や携帯式のロケット砲を持つ海賊相手には時間稼ぎでしかない」(海運関係者)というのが実情だ。
時事通信 6月26日
ロシア海軍がAK-630Mによりソマリア海賊船を撃沈する映像
ロジアは容赦ないですね。本来の領土防衛とはこうなんでしょう。
相手が武装してるんですから殺るか殺られるかです。
ARVE Error: id and provider shortcodes attributes are mandatory for old shortcodes. It is recommended to switch to new shortcodes that need only url
「彼の強大に畏縮し、円滑を主として、曲げて彼の意に順従する時は、軽侮を招き、好親却て破れ、終に彼の制を受るに至らん」 – 南洲翁(西郷隆盛)
「武装警備員」廃案に落胆=海賊の脅威続く—海運業界 はコメントを受け付けていません
29日午前1時10分ごろ、大阪市東住吉区の長居公園駐車場に停車したタクシー車内で、乗客の男が後部座席から男性運転手(67)に刃物を突きつ け「金を出せ」と脅迫。抵抗されると乗車料金約千円を払わずに逃走した。運転手は抵抗した際に指を切る軽傷。東住吉署が強盗致傷事件として捜査している。
同署によると男は30歳くらい。白っぽい作業着姿で頭にタオルを巻いていた。大阪市営地下鉄御堂筋線西田辺駅(大阪市阿倍野区)付近で乗車したという。
産経MSN 2013.6.30
児童切りつけ事件といい最近刃物を使用した犯罪が増えているようです。タクシーなども人気のないところへ指示されたりするときなどは常に警戒が必要かもしれません。
東住吉でタクシー強盗 大阪 はコメントを受け付けていません