電気代・消費税とどんどん庶民を苦しめる金持ち優遇政治色が濃くなってきましたね。 国防・国力強化は日本国民を平等に幸せにしてこそ叶うものだと思うのですが。
まあ嘆いていてもしょうがないので自己防衛!!ってことでまずは手短なとこで節電対策をと「着る毛布」なるものを購入してみました。 なんやら安いものなどAmazonで探してみましたがピンとくるようなものがなく楽天へ。 特に静電気対策と縫製ですね。
おっ!っと見つけたのがGroonyの着る毛布です。 少々お高いのですが送料無料ですし、温かで良さげですよ~絶対お薦めです。 静電気対策もバッチリっぽいですし、脇の下あたりの縫製もきちんとしてました(全体的にもですが)。 今年の冬は相当エアコンの節電が出来そうな予感です。
贈り物市場(【満点】シーン別5つ星☆ギフト
絶対お薦め節電グッズ「逸品着る毛布」 はコメントを受け付けていません
24日夕方、福岡県春日市で、タクシー運転手を襲った29歳の男が、外に逃げ出した運転手によって車内に閉じ込められ、警察に現行犯逮捕されました。
ANNnews
ARVE Error: id and provider shortcodes attributes are mandatory for old shortcodes. It is recommended to switch to new shortcodes that need only url
車内カメラが見た タクシー強盗撃退までの一部始終 はコメントを受け付けていません
ガラポンTVを購入したので追加用の推奨HDDを探しておりましたらお得な価格だったのでご紹介。


こちら↓↓↓↓からどうぞ!!


【爆安】ロジテック外付け(国産)HDD 2TB はコメントを受け付けていません
OCNには、基本料金315円の050Plusというのがありますが、OCNに入会していれば「OCNドットフォン」(基本料無料)または「OCNドットフォン300」(基本料金315円で367.5円分の無料通話料金付き)というのがあります。
今回ソネットからOCNにプロバイダを変更したので(2年以上2ちゃんねるで規制されてて書き込みできないでも知らん顔だったので流石に堪忍袋の緒がきれました。)
AGEphone(ipodで使用)

Zoiper無料(Android-Walkman)

OCN IP電話ドットフォンでも問題なく使用できました。 設定方法はブログにありますので検索してください。
なんか発信もできるとこと出来ないとこがあったり不安定要素がわかってきました。
ちなみに電話番号からどこの基盤を使っているかは総務省の資料で解る。
複数のIP電話基盤を利用しているプロバイダの場合、
・@niftyフォン-C (OCN基盤)
・@niftyフォン-F (ぷらら基盤)
・@niftyフォン-K (KDDI基盤)
「OCNドットフォン」 iphone&Android(walkman)対応ソフトフォンで通話 はコメントを受け付けていません
投稿者: admin, カテゴリ: オススメ, プログラム, 携帯・スマホ, 覚書, tags: android, IP電話, Zoiper, スマートホン, スマホ, 簡単取付ワイヤレスドアカメラ
AndroidのWalkmanでIP電話(無料IP電話ソフト-Zoiper)ができるようになりましたので覚書き。
So-netで解説します。 Niftyの方は置き換えるだけで簡単に設定できるでしょう。 なおビッグローブはSIP情報を開示しないとのことですのでパケットからID,pass,serverを抜き取るしかないです。(面倒くさいですね)
画像を見て貰って設定してみて下さい。 なお「No resistered」になる場合結構ありますので電源を入れ直したりしてるうちに「resistered」になります。 それから呼び出し音はなぜかWalkmanでは一回しか鳴りませんでした。 呼び出しは相手が切るまで画面が変わったままですが。 後はbluetoothヘッドセットの利用必要ですね。 本体だけだとマイクで拾った音声がスピーカーから出ますので。
自分の使用しておりますヘッドセットは以下のものです。 一応参考まで。
蛇足ですが、So-netは2ch書き込みしたかったらやめましょう。 もう何年も規制されてるのにプロバイダーは放置ですから。
設定や通信状態でResisterされない場合の画面。
Configボタンをタップして下図の画面に移る
その他の設定も一応載せておきます。
設定が正常に完了すると下図のような画面になります。
着信すると下図のような画面に切り替わります。
追加の設定ですが、LAN接続をスリープ状態でも維持にしておかないとスリープ状態担っている時に受信ができません。 お好みで設定してください。
なんかZoiperに録音機能付いてアップデートされたら着信、音声が効かなくなりました。 ipodに入れてあるAGEphoneのほうは問題ないのでソフトの不具合ですかね~? とりあえずは暫く様子見です。
※後日談: OCNドットフォンでは相手からの通話が無音になります。 色々試行錯誤しておりますが今のところ解決できてません。 問題なく通話できたのはソネットです。
製品情報 : 玄関外の様子を部屋の中からスマホで確認できる、ワイヤレスドアカメラ・カメラから半径2.5m内に人が来ると人感センサーが反応し、カメラを起動・ iOS端末はAPP Store、Android端末はGoogle Playから、専用アプリを無償でダウンロード・カメラの取り付けは玄関のドアに掛けて、本体上部のネジをドライバーで固定するだけ・カメラの映像はスマ ホ上で動画・静止画の撮影が可能・バッテリー(4400mAh)は繰り返し充電可能、一回の充電で約3ヶ月の利用が可能
AndroidスマートホンでIP電話(無料Zoiper) はコメントを受け付けていません