JavaScriptを有効にして下さい。m(_ _)m
taxicab.jp > ブログ > 購入品

“購入品” カテゴリのアーカイブ

遂に古~いスマホから最新型のスマホを買ってみました。
早速ゴニョゴニョと・・ (※画像クリックすっとでかくなります)

Screenmemo_share_2016-08-08-17-51-26

こんな感じになりましした。

もっと遊べるようにしたら、
結構売れるんじゃないですかね~。
参照サイト:でこい

2016-08-06_23-13-58Screenmemo_share_2016-08-08-17-36-33Screenmemo_share_2016-08-11-19-53-14Screenmemo_share_2016-08-11-19-49-42

Screenmemo_share_2016-08-14-21-50-23Screenmemo_share_2016-08-14-21-22-37Screenmemo_share_2016-08-14-21-23-10Screenmemo_share_2016-08-14-21-23-10Screenshot_20160814-212408Screenmemo_share_2016-08-14-21-24-34

40MB/sぐらいのSDだとこんな速度

Screenmemo_share_2016-08-11-08-13-04
で、こんなの注文してみました。
Amazonで品切れだったのでebayで2200円(送料無料)ぐらいで注文しちゃいましたが・・・

↓ ↓ ↓ ↓

1790円ならこっちも80MB/sなので買いかもですね~(セール中)

2chあたりではどんなケースがいいの?って迷ってる投稿あったので一押しを!!

絶対お薦めです!!!(注釈*個人の感想ですw)


マグネットなしの手帳ケース

嬉しいおまけとお礼メモまで付いてました。ニコリ

IMG_20160806_194228
今回のArrows m03は充電台仕様になってないんですよねー

まあ富士通の充電台の使いでの悪さからするとあってもなくてもなんですがw

ってことでワイヤレス充電台で充電することにしました。

IMG_0842IMG_0843DSC_0004

IMG_20160807_134647バッテリードクターアプリと併用しています。

Screenmemo_share_2016-08-15-20-09-33Screenmemo_share_2016-08-15-21-02-02Screenmemo_share_2016-08-15-20-19-16IMG_0850IMG_0849
難点はケースの内側に入れると結構な温度になってしまいます。

現在外側にひっつき虫で貼って思案中。

安定した急速充電はやっぱ純正品ですかね。
Screenmemo_share_2016-08-19-12-46-40Screenmemo_share_2016-08-19-13-45-09

ちなみにSIMはmicroSIMでしたので下のでカットしました。 凄くしっかりした作りと切れ味でバッチリでした。(※個人の感想ですw)

IMG_0855IMG_0857700円台のものとの違いはここですかね?

 

 

Comments Arrows m03のSDで端末ストレージを増やしてみた。 はコメントを受け付けていません

Amazonサーフィンしていて見つけました。 今ならAmazon価格から更に20%オフのキャンペーン中です。

流石!日本製!!作りがチャッチくないです。 天板もしっかりしてるので物をある程度置いても凹まない感じでした。 ルミナス棚と組み合わせて使用。 

IMG_0703

気に入ったので3個追加注文しました。

Comments Like-it A4ファイルユニット Life Module タテ型 ホワイト LM-50 (日本製) はコメントを受け付けていません

爽快ドラッグ

ダニよけハーブ シトラスハーブの香り(130mL)

ダニよけハーブ シトラスハーブの香り(130mL)

502円198円

(2015/12/28 15:02 時点の価格)

安いので10個買いました。

30日保つそうです。(有効範囲2~3畳とのこと)

ちなみにアマゾン価格 ↓ ↓ ↓

Comments ダニよけ ハーブ 30日 シトラスハーブの香り はコメントを受け付けていません

chromecastをテレビに繋いでBluetoothステレオヘッドホンで聞くのに当初Taotronics 改良版TT-BA01なるBT オーディオトランスミッターなるものを購入して使っていたのですがいかんせん動画と音声のズレが結構あり、まあこんなもんなのかなぁとテレビを消音にして聞いておりましたがネットにてBT-C1の噂を見つけ調べてみると何やらよさげそうなので早速Amazonで購入しようとしましたら「お客様より問題を指摘されていますので現在調査中」と販売が停止されているではないですか!! 残念・・・・(/_;)。 と思っていましたら数日前より販売再開!!!

即ゲットして聴いてみるとなんとっと殆どズレ(テレビの出演者の口元と流れる音声にズレが認識できるズレ)を感じません。 ヤッター!!と。 TT-BA01(音質自体はこちらのほうがクリアーで個人的には好みなのですが)の音声が流れていない時の波打つような嫌な雑音(通電し続けていると出てくるのかもしれないので継続検証中)もなく買い直して正解でしたのでご紹介。

IMG_0699
Amazonにて一時販売を見合わせた経緯(予想): Aukey BT-C1は「CSR aptX Lower Latency バージョン」というもので何やらこのLower Latencyにケチが付いたような感じですね。(違法無線機野放し状態で売られているのに技適マークというものが存在しておりCEやFCCで良さそうなものですが利権絡みなのか一向に改善されない現状)
取り敢えず販売再開ですからクリアーしたんでしょう。

注意: Bluetooth ワイヤレスステレオヘッドセットに相性があります。 当方で確認とれてるのは

SoundPEATS bluetooth ワイヤレス イヤホン ワイヤレスヘッドホン bluetooth ヘッドホン ヘッドセット イヤフォン ヘッドフォン QY7 :
作りもしっかりしていて、スペアパーツ・専用ケースまで付いています。 勿論遅延もほとんどない相性バッチリ機種なのですがTaoTronicsの製品と同じレベルの音量で聴いていると音割れ気味です。(スマホでは音割れしないのでBT-C1との音質相性がTT-BH06ほど良くないのでしょう) 結構気になるのでBT-C1との相性はTT-BH06が◎です。

TaoTronics Bluetooth イヤホン 4.0 超小型ワイヤレスステレオヘッドセット TT-BH06 : 遅延なく殆ど同期します。

Aukey bluetooth ワイヤレス スポーツ イヤホン ヘッドセット EP-B4 : 全然ダメです。遅延酷いです。(aptx LLに対応してないようです)
ブランド同じで相性悪いのはヌケサクですねー。

aptX コーデック技術対応デバイス」等と明記されていれば恐らく対応製品なのでしょうが、他機種対応ヘッドセット情報等コメント頂けたら嬉しいです。(コメント許可スレにしてあります)

2015-12-21uerレビューはこちら ↓↓↓↓



2015-12-21ipx7
覚書 : TaoTronics TT-BH06が自動接続しなくなった時 -   充電状態にてファンクションボタンを3-5秒押し続け赤青点滅を3回点滅させてると本体情報をリセットできる。 新たにペアリングし直し。

Comments コメントなし »

お得・お安く情報

2862円 ⇛ 2536円

 

 

Comments アイリスオーヤマ メタルシェルフシリーズ ポール径19mm メタルシェルフ 3段 幅55×奥行35×高さ83㎝ クロムメッキ キャスター付 SEM-5508 はコメントを受け付けていません