JavaScriptを有効にして下さい。m(_ _)m
taxicab.jp > ブログ > 料理関連

“料理関連” カテゴリのアーカイブ

カレー結構好きなんですけど最近はレトルトの美味しいの食ってない気がします。 そもそも高いレトルトは旨いのかもしれないですがやっぱ安くて旨いのがいいので遠うのいてしまうのでしょう。

某◯越のテレショップで売ってるの旨そうかな~などとは思うのですが、「た・か・い」。(送料別ですしね~)

所詮レトルトですよ、メーカーさんと思ってしまう。

まあなんやかんやでレトルトカレーは暫く食ってなかったです。

そんなとき近くのお店で”マイルドタイカレー”100円缶詰なるものを見つけたので試しに買ってみました。早速ごはんにかけてチン! ルーの量もそこそこでした。

IMG_0034

なんとっと旨いじゃないですか、辛味もすっごく上品。 日本のみたいに脂っこくないので食欲もすすみました。 こりゃもうちょい買い増しだなあ~と。

ネットでも1円安く売っているみたいです。見つけました。安くて旨いカレー好きの方にはお薦めです。

IMG_0094

グリーン食ってみました。 旨い!!

個人的には辛すぎるぐらいのインパクト

 

Comments コメントなし »

・中国で米国系ファストフード店の「ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)」が新たな食品安全問題に揺れている。
 KFCが2010年から11年にかけ、山東省の業者から調達した鶏肉から基準を上回る抗生物質が 検出されていたにもかかわらず、当局への報告や公表を怠って、問題の鶏肉を12年まで違法に 使い続けていた疑いがもたれている。

 中国紙、東方早報は5日までに、上海市食品薬品監督管理局がKFCのチェーン運営を手がける 米外食大手ヤム・ブランズの中国法人の立件に向け、近く調査に着手すると伝えた。同局はKFCが 10~11年に調達した鶏肉19検体のうち、8検体から過剰な抗生物質が検出されたと公表した。

 問題の鶏肉は山東省の食肉業者「六和集団」が出荷した。コストダウンのため養鶏場で孵化(ふか)からわずか45日で生育させる成長促進剤の投与が原因とみられ、同紙などは「速成鶏」事件と報じた。
 この業者の養鶏場はすでに出荷停止処分となっているが、違法行為が確認されればKFC側にも厳しい
 罰則が科される可能性がある。

 KFCの問題発覚後、同じ業者からマクドナルドなども鶏肉を調達していたことも分かり、各チェーンとも あわてて取引を停止。鶏肉商品を店頭から外す騒ぎとなっている。

 http://goo.gl/IqEMR

抗生物質の効かない鶏発症の病気がこうやって中国から世界へ広まっていくのでしょうか?

あ国内に流通している多くのカット野菜が中国産です。安心して食せますか?
国内産のカット野菜会社のイエコックで安心・安全な食生活を!!



Comments コメントなし »

「NPO法人 食品と暮らしの安全」の協力団体であるアメリカの公益科学センター(CSPI)は、 6月26日、日本を含む世界各国で含まれているコカコーラには発ガン性物4-メチルイミダゾール(4-MI)が含まれていると発表した。この発ガン性物質 は、カラメル色素を製造する過程で、砂糖やアンモニア、亜硫酸塩が高圧・高温下で化学反応を起こして生成される化学物質である。

CSPIの調査は、「NPO法人食品と暮らしの安全」を含む、世界各国の消費者団体の協力で行われた。発ガン性物質4-MIのレベルは、各国で異なり、ブラジルで販売されているコカコーラが最も汚染されていた。日本のコカコーラは、355ml換算で72マイクログラムで、カリフォルニア州で販売されているコカコーラが4マイクログラムだったのに対し約18倍も多い。

カリフォルニア州では4-MIを含む食品の規制があり、この規制に対応するために、カリフォルニア州で販売されるコカコーラのみ4M-1が少ないものとみられる。
http://tabemono.info/report/report_9_3.html

Comments コメントなし »

大変な思いをして長距離の帰宅をされている方のブログから

客から見たムカつく(危険な)タクシーとは :東京 夜編 (主に個人タクシー)

今までに夜中に何回タクシーに乗ったのかわかりませんけど、今まででムカついた体験、驚きの体験、死ぬかと思った危険な体験などをまとめてみました。全て実際の体験です。一切脚色なし。(一部抜粋続く)

続きはブロガーページからどーぞ http://akitomo.at.webry.info/200703/article_5.html

Comments コメントなし »