JavaScriptを有効にして下さい。m(_ _)m
taxicab.jp > ブログ > ニュース

“ニュース” カテゴリのアーカイブ

平素はTDK製品をご愛用いただきまして、ありがたく厚く御礼申し上げます。

平成10年度に製造・販売を致しました、弊社加湿器 KS-500H、KS-300W におきまして、ヒーター部の問題により最悪の場合、発煙・発火に至る恐れがあることが判明し、平成11年1月より、お詫びとご使用中止のお願いを申し上げると共に、製品回収へのご協力をお願いしております。
なお、平成5年度に製造・販売致しました弊社加湿器 KS-31W、KS-32G も継続して回収しておりますので、あわせてご協力ください。 事故を未然に防止するため、引き続き製品回収にご協力ください。

これまで皆様からの多数の情報、ご協力をいただいておりますが、依然として全台数を確認するには至っておりません。 誠にお手数ですが、該当対象製品にお心当たりのお客様は、下記「加湿器お客様係」のフリーダイヤル(無料)にお電話を頂くか、以下の「回収手続き依頼フォーム」にてお申し出くださいますようお願い申し上げます。
お客様には大変ご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、重ねてお詫び申し上げます。

TDK株式会社

回収専用フリーダイヤル:0120-604-777 TDK株式会社(加湿器お客様係)
受付時間:9:00~19:00 (土・日・祝日も含む)

ご注意: お電話等ですでにご連絡いただいている場合は、回収手続依頼フォームによるご依頼は必要ありません。

2013-02-22 19-22-45

日本で生産しましょうよ!

2013/02/22

2013年2月21日、長崎県長崎市のグループホーム「ベルハウス東山手」の火災事故は、当社TDK株式会社の加湿器(品名KS-500H)が火元であった可能性が極めて高いことが判明いたしました。

お亡くなりになられた方々ならびにご親族の皆様に対して心よりお詫び申し上げるとともに、謹んでご冥福をお祈りいた します。また、本件火災事故により、負傷された皆様、避難や退去を余儀なくされた皆様、ならびに関係者の皆様に対しまして、大変なご迷惑をおかけし心より お詫びとお見舞いを申し上げます。

本製品は、1998年9月から販売しておりましたが、1999年1月に旧通商産業省(現経済産業省)にリコールの届け出を行うとともに、製品の製造と販売を中止しました。以後、現在に至るまで10年以上にわたって製品回収に努めてまいりました。
さらなる製品回収と注意喚起につきましても、あらためて全力をあげて取り組んでまいります。

今回、多くの関係者の皆様にご迷惑をおかけすることになりましたことを、深くお詫び申し上げます。

2013-02-22 19-35-01

リコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイトです
01recall

Comments コメントなし »

「無法地帯」と呼ぶ声もあったFC2だが、裁判を起こす手順が確立された以上、今後は「FC2だからセーフ」とは行かなくなりそうだ。
違法アップロードでのアフィリエイトが増えだしてましたしね。 まあPandraよりはマシだと思いますけどドングリの背比べですかね。

Comments コメントなし »

中国製は気おつけましょうの

一言

 

こちらも参照を

取り敢えず割り箸の件はここまでw

0daitoku塩素成分でウイルス除去をうたったダイトクコーポレーションの携帯型「ウイルスプロテクター」で、やけどの被害が相次いでおり、消費者庁より使用中止要請がありました。
錠剤に汗などの水分を含ませると強酸性になり、服の上からでも皮膚に強い刺激を与え火傷等になる恐れがあるということです。

エンブロイ社製のウィルスブロッカーが評判になり品薄後かなり出回っているようで、すでに70万個流通しているようです。

全ての商品がダイトクコーポレーションのウイルスプロテクターではありませんが、消費者庁によると、「次亜塩素酸ナトリウムを含むとの表示がある「ウイルスプロテクター」をお持ちの方は直ちに使用を中止してください。 」とのことです。

01virus

 当サイトでは当初より信頼性の高いウィルスブロッカー(メーカー:エンブロイ)の紹介をしてきました。

先見の明ありですなw(管理者の独り言)

 

(しかし、中国では人体への影響とか検査して製品化してないんですね。品薄で売れるものならなんでも作って売ってしまうのでしょうか? 国外の粉ミルクの買い占めが盛んなのもわかる気がします。 日本でも農薬を使って栽培している生産者がご自分のところで生産したものは食さない生産者がいると聞いたことがありますし。

 

logo送料無料

空間除菌ブロッカー ストラップ付
空間除菌ブロッカー ストラップ付その他テレビ紹介商品はこちら

当社販売価格:¥880(税込)
(2013/02/20時点)

空間除菌ブロッカー
空間除菌ブロッカー
その他保健特定食品

当社販売価格:¥780(税込)
(2013/02/20時点)

エンブロイ社の空間除菌ブロッカーです。安心してお求め下さい。

Comments コメントなし »

迷走が続く民主党は、「党改革創生に向けた地方行脚」と称して、週末には幹部が地方で開かれる党員やサポーターとの会合に出席している。

だが、集会で出てくる党員からの発言は「野田前首相を除名しろ」といった辛らつなものもあり、幹部からは「民主党が消えていいのか」と悲痛な訴えも聞かれる。ただ、ネット利用者にはこの訴えは届かないようで、「どうぞ遠慮せずに消えてなくなって下さい!」といった声が続出している。
「生活の党」への対応をめぐる党内の温度差も浮き彫りになっており、「改革創生」とは、まだ距離があるようだ。

2013年2月16日に水戸市で行われた会合では、野田佳彦前首相が衆院解散を強行して衆院選で惨敗したことに対する「恨み節」が続出。野田氏を党から除名するように求める声すら出たという。同日の高松市内で開かれた集会では、海江田万里代表が「もう、烏合の衆ではいけない」と反省の弁。例えば細野豪志幹事長も、2月17日に滋賀県内で開かれた集会で、「本当に民主党は要らないのか、消えてなくなっていいのか」と訴えた。

この細野発言にネット上で関心が集まった。発言を報じた朝日新聞の記事では、フェイスブックの「いいね!」が830回以上クリックされ、ツイートも820以上集まった。

だが、この関心の高さは決して共感度の高さとはイコールではなく、ツイッター上では、「いいとも~」 「どうぞ遠慮せずに消えてなくなって下さい!」「はいもちろん 消えて下さい いますぐに」 「一分一秒でも早く消え去って欲しいですね」といった声が続出。それ以外にも、「開き直りというか、程度の低い
脅迫」といった、発言の稚拙さを指摘する声も散見されたが、細野氏の発言を支持する声を見つけることはできなかった。

また、16日には、経営破たんした「安愚楽牧場」の和牛オーナーの出資者が、損害賠償を求めて海江田氏を東京地裁に提訴している。この点について細野氏は、「私自身、訴状を見ていないので、コメントできる立場にはない。海江田代表自身が、それに対してしっかり対応すべき問題だ」と突き放し、課題となっている「党内の結束」には不安がぬぐえない。

http://www.j-cast.com/2013/02/18165840.html?p=all

Comments コメントなし »

01china

長距離移動にはかかせない飛行機。安全のために搭乗時には「火器は持ち込まない」「電子機器の電源をオフ」などのルールが設けられている。これらを守ってはじめて快適な空の旅を楽しめるのだ。

だが、先日、中国でオランダ航空に搭乗していた6名の乗客がこれらルールを断固拒否、大声で客室乗務員を罵倒するなど騒ぎを起こしていたという。この影響で離陸が遅れるという事態に陥っていたそうだ。

2月13日、中国北京の首都国際空港。アムステルダム行きのオランダ航空KL898 便が、搭乗時間に遅れた6名のファーストクラスの中国人客を待っていた。6名は少し遅れたものの無事搭乗。離陸を待つばかりとなったそのとき、事件は起 こった、ファーストクラスシートからわめき声が聞こえてきたのだ。

なんと遅れてきた6名の中国人客が乗務員の指示を聞かずに騒いでいたのである。彼らはシートベルトの着用を断固拒否、携帯電話も切らず、挙句の果てに客室乗務員を口汚い言葉で罵ったという。客室乗務員の写真を撮りネットにさらすと迫った者さえいたそうだ。

機内2階部分のファーストクラスで起こったものだが、その騒ぎは1階部分にまで聞こえてくるほどのものだったそうだ。この状況に機長は離陸不可と判断。「ファーストクラスで乗務員とお客様間でトラブルが発生したため、機長が離陸を拒否」という機内アナウンスが流れたという。

なお、KL898便は即刻、空港警備員に通報。6名は警備員により機体から下ろされた。飛行機は6名を残しオランダへと飛び立ったそうだ。

 

KLMグッジョブ!

 

Comments コメントなし »