JavaScriptを有効にして下さい。m(_ _)m
taxicab.jp > ブログ > ニュース

“ニュース” カテゴリのアーカイブ

【東日本大震災】 民主・岡田幹事長「計画停電は悪影響大きい。ピーク時の使用料を2倍に上げるなどの価格政策も考えるべきでは」  民主党の岡田克也幹事長は20日の「各党・政府震災対策合同会議」の実務者会合で、 計画停電で制限している東京電力管内の電力供給について、計画停電に代えて価格制限を 行うべきとの考えを示した。  岡田氏は、「計画停電は悪影響が大きいので、別の道を考えた方がいい」とした上で、 「(電力消費量の)ピーク(時の使用量)カットと言っているのに、(総量規制で) そうでない時間も計画停電している。ピーク時の使用料を2倍に上げるなどの価格政策も 考えるべきではないか」と述べた。

▽産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110320/plc11032018240019-n1.htm

(とあるブログの反応より)

ばっかじゃないの?電力足りないっつってんのに何倍にしようが
使うやつは使うんだよ。貧乏人だけが使えなくなるだけじゃないか!
不公平ばっか作るんじゃねーよ!

金を取ることばっかり考えるなボケ
もっとやることあるだろ

値段を上げたって必要なものは必要なんだよ

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そんなに広域停電を起したいのかね。
民主党って国家を疲弊させる事だけを考えてるだろ。

弱者切り捨ての発想の極みだな
岡田らしいわ

菅直人ら民主党政権の失策が大きいからな。
在日外国人でも党員になれる、民主党員が負担しろよ!
日本人にたかるな、在日議連会長の岡田克也め!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
計画停電は悪影響大きいから、政策で値上げしたら経済的な悪影響で
更に泥沼っていうか、こういう頭のおかしい発想は民主のDNAだな。
大体てめぇらのボスが原因じゃねぇかボケ。

電気は水道と現代社会では同じだろ
水道料金を二倍にしたら、水道を使う量が半分に減るのかよ
必要だから水道の水は使われるんだろうが

アホ晒すんじゃねーよ、糞が

東電の尻拭いをお客様にさせるって?
その前にやることがまだまだあるだろ??
まずはやることをやってからだ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ピーク時の電気料金値上げのシステム作ってそのまま税金にするつもりなんじゃないでしょうか?

なんか民主党に投票したの凄く後悔してるいるのは自分だけでしょうか?(他に選択技がなかったのですが・・・) 日本に救世主は現れないのでしょうか?(石原さん歳だしなぁ)

Comments コメントなし »

少々ご紹介が遅れてしまいましたが、日本赤十字が東北関東大震災義援金の受付を始めました。

詳細は以下のURLにアクセス願います。

https://gienkin.jrc.or.jp/

Comments コメントなし »

首都圏は電力不足で夕方あたりから断続的な停電ありとかないとか・・・

遅いかもしれませんが、今後の連鎖地震もあり得なくないので72時間もつランタン電灯を購入。価格も手頃だったので

追記:2970円のあっという間に売り切れたようです。

Comments コメントなし »

NTTドコモ、東京無線協同組合が日本初のモバイルWi-Fi搭載タクシーをプロデュース
車内で無料でWi-Fiが使えるタクシーが12月3日より運行開始!

【実施概要】
Wi-Fi搭載タクシー運行区域
東京都内

搭載対象タクシー
東京無線協同組合保有の約820台の黒塗りハイグレードタクシー

運行期間
2010年12月3日(金)~2011年3月31日(木)

利用料金
通常のタクシー乗車料金のみでご利用頂けます。

対象端末
モバイルWi-Fiルーター

その他設置物
PSP go(約820台のうち100台へ併設)

個人的にはキャンペーンやるぐらいならデータ定額料金を3,000円台に下げてほしいのですが・・・

これ1冊で完全理解 Wi-Fi (日経BPパソコンベストムック)
日経PC21編集部
日経BP社 (2010-07-31)
売り上げランキング: 7441

Comments コメントなし »

 【ソウル時事】韓国合同参謀本部によると、北朝鮮が23日、韓国西方沖の島に向けて数十発の砲弾を発射した。韓国軍は非常態勢を取り、対応射撃を行っている。北側の砲撃により、家屋60~70軒が炎上し、負傷者が出ているとの情報もある。

理解できない国ですなあ。DNAのなせる技でしょうか?

続報:
ロイター通信が韓国のYTNテレビ局の情報として伝えたところによりますと、少なくとも200発の砲弾が韓国の島に着弾したということです。これに対して、韓国は、西海岸に向けて戦闘機を配備することにしたほか、緊急の安全保障関係の閣僚会議を召集したということです。

Comments コメントなし »