JavaScriptを有効にして下さい。m(_ _)m
taxicab.jp > ブログ >

Posts Tagged “アマゾン”

普段から安いだけでなく24時間電話サポートあったり、在庫管理きちんとしてたり、電話対応、トラブル対応など安心できてるのでアマゾン使ってます。

今回、もう一社安心、対応が良いところがあったのでご紹介。 「ムラウチ ドット コム」。 最近はかなり安値でも頑張っているようですし。

実は、前途ブログで購入したフライヤーアマゾンとムラウチさん両方ダブって注文してしまったんですが、たまたまアマゾンのほうもムラウチさん出品のものだったのでもう発送されていたのですが片方返品の話をすると、受け取り拒否で返品料なしで対応しますと素早い対応!!ちょっと感激しました。完全にこちらのミスでしたから。今回なぜこんなことになったかというと、アマゾンで注文したところムラウチさん出品だったのでサイトみたら数百円安かったのでそっちで購入してアマゾンで注文したのをキャンセルしわすれたようです。2つ届くとわかったときはゾッとしましたw

そんなかんなで今後はムラウチさんのサイトもちょこちょこ覗くつもりです。

Comments コメントなし »

アマゾン ジャパンは、「Amazon.co.jp」の一部の低価格商品について、単品での販売および無料配送を終了した。今後は対象商品の合計金額が2500円以上であれば購入できる「あわせ買いプログラム」を適用して販売する。

 同社は2010年11月から全商品を送料無料にしていたが、今回の低価格商品の単品販売終了については「配送コストの都合」と説明している。

 あわせ買いプログラムの対象商品には、検索画面や商品詳細ページ、注文確定画面に「あわせ買い対象」と記載されたアイコンが表示される。これらの 商品を購入するには、Amazon.co.jpが発送する商品の合計額を税込み2500円以上にして注文する必要がある。対象商品以外の商品と組み合わせ た形でも問題ないという。
ソース:CNET

2013015117

対象商品には「あわせ買い対象」と記載されたアイコンが表示される

ん~アマゾンのニュースリリースでも発表はないし、普通に送料無料で買えてます。謎

http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=200953240&pop-up=1

※アマゾンに確認してみましたら、大体300円以下の商品とかだということでした。

Comments コメントなし »

優れた性能を15,800円の低価格で Kindle Fire HDはアプリ、音楽、本など、あらゆるエンターテインメントを楽しめるだけでなく、高速のインターネットやメールなど、仕事でも活躍する持ち運びにも便利な7インチタブレットです。『光圀伝』、『ツナグ』、『テルマエ ロマエ』などをはじめとした最新のベストセラーやコミックなど、豊富なKindle本・2,000万を超える品揃えの音楽やアプリ・iPad miniと比べて、ピクセル数は30%、PPI(1インチあたりのピクセル数)は32%多い、美しいHDディスプレイ・デュアルステレオスピーカーと、ドルビーデジタルプラスを搭載した迫力のサウンド ・デュアルバンド、デュアルアンテナ、MIMO技術を採用した高速Wi-Fi・使いやすいメールやスケジュール帳、快適なネットサーフィン・美しいディスプレイで楽しめる写真や、ビジネスにも便利なパーソナル・ドキュメント

これだけの高性能で多彩な楽しみ方ができるKindle Fire HDですが、15,800円の低価格を実現しています。下記の表でKindle Fire HDとiPad miniの詳細な比較を確認できます。

2012-12-18 14-55-08

欲しくなったらこちらから

 

 

Comments コメントなし »