JavaScriptを有効にして下さい。m(_ _)m
taxicab.jp > ブログ >

Posts Tagged “タクシー料金”

空港タクシー

タクシーの乗り場は、地面運輸中心の北側(到着ロビーを出てから、左側のだらだら坂に沿って行きます)に位置しています。
タクシーにはそれぞれの決められたエリアによって、色がちがいます。
「赤」は、空港と香港島と九龍エリアへの市内タクシー。東涌通りと大嶼山南部の道を走ってはいけません。
「緑」は、新界タクシー。新界地区、大嶼山と赤角の指定されたルートだけ運行いたします。これらの地区と1階の運輸センターとの間を往復するなら、この緑のタクシーをご利用いただけます。
「青」は、大嶼山タクシー。大嶼山にもランタオ島にも運行いたします。

タクシーをご利用される場合、空港から銅鑼湾、尖沙咀、ディズニランドへ向かうには、それぞれ280~300香港ドル、少なくとも250香港ドル、100余の香港ドルはかかります。
要注意:中心部か大嶼山へ向かうのにも関わらず、タクシーで青嶼幹線を走るなら、30香港ドルの幹線費用を別に払わなければなりません。一方、有料トンネルをご利用される観光客は、定額以上の費用を払わなくてはなりません。タクシーは愉景湾にいくことができません。

タクシー

香港のタクシーは、営業区域によって、3種類(赤、緑、青)に色分けされています。香港国際空港とディズニーランドでは、3種類のタクシーを見ることが出 来ます。基本的には、空港とディズニーランド以外は、他の営業区域へ乗り入れることは出来ません。このように営業区域を超える場合は、境界で乗り換えなけ ればなりません。
赤いタクシー(市内のタクシー):
東涌道と大嶼山南部以外の香港地区(香港島と九龍の市街地)で営業しています。料金は初乗り18元/2km。それ以後は1km毎に7.5元。待ち時間(渋滞なども含む)1分1.5元。他の料金は、大型荷物(手荷物以外)や鳥や動物などに各5元が加算されます。

緑のタクシー:
新界地区と空港で営業しています。料金は初乗り14.5元/2 km。それ以後は1km毎に6.5元。待ち時間は1分1.3元。他の料金は、大型荷物(手荷物以外)や鳥や動物などに各4元が加算されます。

青いタクシー:(大嶼山地区のタクシー)
空港がある大嶼山(ランタオ島)地区で営業しています。料金は初乗り13元/2 km。それ以後は1km毎に6.5元/km。待ち時間は1分1.2元。他の料金は、大型荷物(手荷物以外)や鳥や動物などに各4元が加算されます。

要注意:
1、黄い二重線が引かれてる場所は、乗降禁止です。

2、乗客はシートベルトを必ず締めなければなりません。
3、車内禁煙と車外へのゴミ投棄は香港の法律で定められています。
4、チップの支払いは必要ありまぜん。
5、海底トンネル通行料、トンネル通行料、荷物費、運転手の帰路費、ペット乗車運賃などの追加料金は支払う必要があります。
6、領収書を請求することができます。
7、サービスに不満や疑問がある場合は、電話(25277177)で苦情や質問を問い合わせることが出来ます。その際は、車のナンバーを確認してください。

参照:http://www.arachina.com/hong-kong/transportation.htm

 


スーツケース・旅行用品のトラベラーストア

Comments コメントなし »

メーター制で24時間運行され初乗り1kmまでシンガポール$2.8~$3.0、以降210mごとに20¢加算(1シンガポールドル = 約64 円-2010.12.3現在)。、台数も多く拾いやすいとのこと。タクシーを拾うときはタクシー乗り場から乗車するか日本の様に手を上げて拾えるとのこと。(フロントに「ON CALL」というサインを出しているタクシーは予約済みなので拾えない。)
乗降時のドアは自分で開閉。

基本・加算運賃:

深夜割増料金:メーターの5割増
12:00AM~6:00AM
深夜料金は自動的にメーターに加算されるタクシー会社もある。

ピーク時間料金:メーターの3.5割増し
平日朝7:00~9:30  夕方5:00~8:00までの渋滞時間追加料金。
日曜日/祝日は適用外

祝日料金:1シンガポールドル
祝日前夜6:00pmから、祝当日。

中央商業地区料金:3シンガポールドル
中央商業地区(CBDエリア)からタクシーをピックアップした際に加算される料金。日/祝日は除外。

注意:基本メータに反映されるもとされないものがあり、運転手が追加分を暗算計算して請求するタクシーあり)

主なタクシー会社

■Comfort Taxi   6552 1111(予約)   6552 2525(オートコール)
■CitiCab       6452 0220(予約)

オートコール(オペレーターを使わず、9桁のパスワードを入力するだけで、タクシーの予約ができるサービス。コンピューターが自動的に一番近くにいるタクシーを検索して、タクシーナンバーと到着までかかる時間を知らせてくれる。
慣れたら便利なサービス。サービスの利用前には事前にピックアップポイント(自宅や会社など)を登録しておく必要があり。登録は無料とのこと。

シンガポールタクシー料金検索

 

 

Comments コメントなし »

宮城県の鳴子温泉観光で温泉駅からの詳しいタクシー料金がありましたので予想料金を確認してみました。

(鳴子温泉駅 ~ 日本こけし館)

 

 

Comments コメントなし »

グーグルマップでルート検索案内を設置。 距離を入力してタクシー料金を調べられるようにしました。
【羽田空港から秋葉原までのルート検索例】
まずは検索で場所を見つけて拡大してマークを掴んで微調整して以下画像の様に住所をコピペして下さい。
出発地・目的地の場所をマッチングさせないと検索エラーが起きますので画像で説明。

Comments コメントなし »