JavaScriptを有効にして下さい。m(_ _)m

2011 3月 15 のアーカイブ

ランタン購入できたのはラッキーだったのですが、同時に購入した単一電池がアマゾンマーケットプレイスショップの不手際にて購入できなくなり夜間帯計画停電に不安を感じておりましたが知人に単一を譲ってもらい無事停電に備えることができるようになりました。仕様によると72時間(10%に光量を落とすと720時間)持ちますので暫くは夜間計画停電には対応できそうです。白熱灯色のやわらかな灯りが落ち着きを与えてくれます。

評判どおり結構満足できる明るさでした。 ライト付きリモコンでのON/OFFもできます。

現在売り切れみたいですが・・・
ちなみにアマゾンマーケットプレースでのオススメショップは『ナチュラム』ってお店です。大変に迅速な対応をして頂きました。最初タンタンショップというところに注文を入れたのですが在庫を持たないショップらしく入荷時期未定(早急なメールで助かりましたが)との連絡、危なく買いそびれるところでした。ナチュラムさんほんと迅速な発送と正直な在庫表示ありがとうございました。(在庫ありと表示しておきながら入荷待ち処理をするマーケットプレースがありますので気おつけて下さい。急ぎのときは買いそびれます。ex.どっとカエール;在庫ありと表示しておきながら入荷未定などと一方的な言い訳つけてきました。おかげで単三を単一サイズで使えるようにするチェンジャーの他ショップでの買い時期を逃しえらい目にあいました。その他yamadadenki.com -ここもいい加減な発送時期の表示で単一購入の時期逃しました。大手なので信用したんですが・・・。 )

 

Comments コメントなし »

被災地の皆さまに対して謹んでお見舞い申し上げますとともに、被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

日本全国の電気周波数統一されておればこんな混乱避けられていたんでしょう。

この機に増税で国民に痛みを耐えさせる前に60hz統一の国策検討してもらいたいものです。

ちなみになぜ50hzと60hzとに別れているかググってみましたら、『ほぼ同時期に50Hzの発電機と60Hzの発電機を輸入して電気が普及しちまった。』 とのこと。 いいかげんな国策のつけが今頃になって国民に多大な不便と不安を与える結果となっておるようです。

Comments コメントなし »